田舎男性看護師ナースマンの投資戦略

お久しぶりです!
わたのこです🐳🌊

今回は投資、というかお金の管理について
どう管理しているのか書いていきます💰

給料:収入

まず、月にいくら収入があるか・・・


総支給36万円、手取り29万でした。

6年目平の看護師最後の月の月給です。

ちなみに昨年は
最低の月で手取り24万くらいでしたね。

手当と超過勤務手当に大きく左右されます。ええ。


ぼくの収入は実際給与のみのようなもの。

でも、つよい味方!奥様がいるのです!!


今の奥様の収入は!
手取り月14万(書いていいのかな・・・)

先月は45万くらいの世帯収入があったことになりますね~

さて、それでどう資産を増やしていきましょうか・・・

支出:固定費!毎月かかるお金・・・

次は支出ですね。

いったい毎月いくら生きていくのに必要なのか。。。


一月ざっくり二人で、20万円。

食費、水光熱費、通信費、交通費、家賃、保険、全てでです。


内訳知りたい?まあ、また今度で( ´∀` )


ですが、これは最低限の固定支出。

毎月必ず出て行ってしまうお金。


これに、服を買ったり、旅行に行ったり、ぜいたく品を買ったりで

支出が増えていきます。
あ、あと奥さんの化粧品、美容費も追加になる感じです。

家計における役割分担

うちでは、

奥さんが守り、僕が攻める

そんな家計戦略をとっています。


奥さんは現金を貯める

僕は投資で増やす


という感じで役割を分けています。

これにはメリットがあって

投資に突っ込みすぎず、現金比率を保てることです。


ぼく個人でみると、

資産の大半が株式です。

奥さん個人だと
資産の大半が現金です。

これを合わせると、半々くらいになります。

現状だと奥さんの貯蓄額の方が多いので

現金比率が少し高い感じです。


貯金ができて、投資もできる

いいとこ取りって感じじゃないですか( ´∀` )

逆にデメリットを挙げるなら

投資元本は二人で投資するよりは少なくなるって感じですかね。

投資戦略

我が家の投資戦略は僕に一任されています。

どこにどれだけの配分でしていくか日々考えています。

と、いうわけでもなく


この銘柄にしよう!と最初に決めて以降

毎月自動で積み立てているだけです。

銘柄としては
積立NISA:楽天VT

積立購入:米国高配当ETF、米国債券ETF

という感じです。

インデックスのみでもいいかなとも思いましたが、

高配当もいいなという欲張りな構成にしてます。


ボーナスなど臨時収入があった際は追加で
気になる銘柄に投資しています。


積立て開始し、1年が経ち

150万円ほど積み立てています。
現在の評価損益は+30万円ほど。

意外と増えた印象ですが、
コロナショック時に買えたのが大きかったです。


設定したらあまり見ない、というのは感情に左右されて

狼狽売りしたりせずに済むのでいいなと感じました。

これからの方針

収入はしばらくは横ばいか、徐々に上がっていくか

そのくらいだと思われます。

毎月の家計簿の見直しは続け、食費を調整も毎月考えていく

投資はこのままでいいかなと。

個別株についても勉強少しするつもりです。


家計の最適化、投資手法の見直しをしつつ
資産総額の増加を引き続き目論もうと思います。

コメント